鞍居地区ふるさと村づくり協議会だより
2021年4月15日
第89号
「事業報告」
◆早春の金出地ダム(鞍居湖)花めぐり
3月最終週と4月第1週の土・日曜日の4日間限定オープンの計画でしたが、日曜日が雨天となったため、各土曜日2日間の開催でした。
3月27日は105人、4月3日は134人とたくさんの方々が、「金出地ダム自然植物公園」に来園され、エドヒガンやクライモモの花を鑑賞されました。
また、モロヘイヤ(粉末)スープの試飲・焼き芋やコーヒーなどの販売コーナーとパネル展示も同時に楽しんでいただきました。
次回は公園内の3・4段目のユウスゲの花が見頃となる7月下旬に限定オープンする予定です。
◆「子ども見守り教室(クライモモ)」開催!
プログラミング教室を3月13日(土)・31日(水)に「里山ICT能開学校」の指導のもと開催しました。
3月31日には、コロナ禍で遊びに行けない延べ21人の子どもたちに「名古屋港水族館」の映像(生)体験とAR(拡張現実感)・VR(仮想現実)の体験をしてもらうなど、春休みの楽しい時間となりました。
企画していただいた延原さん・鳥取大学生の皆さん、ありがとうございました。
【今後の行事のご案内】新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じながら、開催します。
◆「鞍居地区ふるさと村づくり協議会総会」の開催について
とき 4月17日(土) 13時30分~
ところ 鞍居ふるさと館 参加者 運営委員(コロナ対策のため)
◆「鞍居地区連合自治会総会」の開催について
とき 4月18日(日) 19時~
ところ 鞍居ふるさと館 参加者 各地区自治会長
◆お知らせ 鞍居地区連合自治会より
小山の祇園山の忠魂碑が見えるよう、周囲の雑木等の伐採を行います。
期間:4月19日(月)~約1ヶ月間
業者の搬出入口は祇園橋東詰めになります。作業中は何かとご迷惑・ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。
◆ふれあい喫茶(4月・5月)開店のご案内(もーにんぐセット200円)
4月16日(金)・5月7日(金)・21日 午前9時30分~11時30分
pdfファイルはこちら→協議会だより第89号