2020年10月15日
第84号
◆ふるさと館(旧鞍居幼稚園)周辺環境整備の御礼!
10月4日(日)旧鞍居小学校・幼稚園の除草・清掃作業に約50名(スポーツ21含む)の参加をいただき、大変きれいな環境となりました。これからも地域づくりの拠点として、ふれあい喫茶や「子ども見守り事業」の会場として、活用できるよう取り組んでいきます。ありがとうございました。
◆鞍居桃(クライモモ)のコンフィチュールが出来ました!!
9月29日(火)午前中に主婦グループ(12名)が、クライモモの加工に取り組みました。昨年まではコンポートとジャムづくりでしたが、今年は新商品開発で、コンフィチュール(フランス語、ジャムより少し甘さ控えめ)を製作しました。
桃のよい香りと上質な甘さを感じ、おいしく出来上がりました。シール・瓶も新調され、早速神戸のアンテナショップに届けられました。地元では下記で販売中です。ぜひ、味わってみてください。1瓶(170g)800円 取扱い:町観光案内所・鞍居ふるさと館 ※数に限りがあります
◆モロヘイヤの摘み取り作業の終了と御礼!!
9月21日(月)今シーズン最後(17回目)の摘み取り作業が終了しました。雨と暑さで大変でしたが、おかげさまで今年予定していた量も確保できました。ボランティアの皆さんお疲れ様でした。 全国のリピーターから、注文やお礼がたくさん届いています。ぜひ、地元の方も健康促進にモロヘイヤをご利用ください。1瓶(50g)700円 取り扱い:町観光案内所・鞍居ふるさと館
鞍居地区連合自治会より
◆産廃最終処分場建設の賛否を間う「住民投票条例制定」のための署名にご協カください(お願い)
署名期間10月30日(金)~11月30日(月)
pdfファイルはこちら→協議会だより第84号