鞍居地区ふるさと村づくり協議会だより
令和元年10月15日
第73号
◆「第5回鞍居ふるさとまつり」
のご来場御礼!!
10月13日(日)爽やかな秋晴れに恵まれ、約1,000人にご来場いただきました。それぞれのコーナーでは完売が続出し、体験コーナー(木工教室等)は、子どもたちのたくさんの参加で、たいへん賑わいました。また、出演者は皆さんの大きな声援で、楽しいステージとなりました。
また、台風の影響の中、設営・出店準備などご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました!!
【事業報告】
◆第3回「鞍居ええとこフォトコンテスト」の結果
ふるさとまつり当日、ふるさと館で展示していた皆さんの作品について、ご来場者に投票いただき、優秀作品が決まりました。結果は以下のとおり。
最優秀賞
「鞍居遺産(ホタル)」 小野ハナエ
優秀賞
「大好きなお宮で」 中田友香
「空の十字路」 小林輝美佳作
「カラス揚羽と彼岸花」 水谷優作
「大鳴渓谷の晩秋」 水谷和芳
「鞍居百景」 原田ひまり(敬称略)
◆ふるさと館(旧鞍居幼稚園)周辺環境整備の御礼!
10月6日(日)「鞍居ふるさとまつり」に向け、会場周辺の除草・清掃作業を行い、大変きれいな環境でイベントを開催することができました。ありがとうございました。
◆モロヘイヤの摘み取り作業の終了と御礼!!
9月26日(木)最後(18回目)の摘み取り作業が終了しました。おかげさまで今年予定していた量も確保できました。暑い真夏の作業は、たいへんでした。ボランティアの皆さんお疲れ様でした。
今年はテレビ取材等マスコミにとりあげられ、鞍居のモロヘイヤが話題となり、モロヘイヤ粉末(ビン)の販売が順調に伸びています。
◆鞍居桃の特産品化!!
9月27日(金)上郡高校(園芸科)15人の生徒さんと一緒にコンポート・ジャムを作りました。これらは、「第5回ふるさとまつり」の村づくりのブースで、イベント価格にてご案内し、どちらもすぐに完売しました。来年からの本格的な商品化に向け、自信となりました。
【今後の行事】
◆金出地ダム(鞍居湖)周回道路完成ウォークの開催(申込受付状況のご案内)
と き 令和元年11月4日(月・祝) 9時30分受付 10時00分開会
ところ ダム内芝生広場集合(定員300人) 締め切り 10月18日(金)
☆10月14日(月)現在で245人のお申込みです。お申込みがないと当日会場に入れませんので、ご注意ください。
◆ふれあい喫茶(10月・11月)開店のご案内(もーにんぐセット200円)
10月18日(金)・11月1日(金)・11月15日(金)午前9時30分~11時30分
pdfファイルはこちら→ 協議会だより第73号